Macカレンダーに Aipo のスケジュールを同期表示する手順を紹介します。iCloudをご利用の方は、iCloudカレンダーと連携することにより、ご利用中のデバイスすべてに同期表示されますので「iCloudカレンダーと連携する」の設定をお試しください。
Macカレンダー連携は以下の仕様となっております。
・Macカレンダー側で登録したスケジュールは Aipo 側には反映されません。
・Macカレンダーで閲覧すると共有スケジュールでも、参加者は自分一人の表示となります。
・Aipo からMacカレンダー用に同期しているカレンダーは前後3ヶ月分となります。
ステップ1
カレンダーアプリ(あるいはiCalアプリ)を起動します。

ステップ2
「ファイル」→「新規照会カレンダー」を開きます。

ステップ3
「カレンダーのURL」に https://app.aipo.com/ical/calendar.ics を入力し、「照会」をクリックします。
https://app.aipo.com/ical/calendar.ics

ステップ4
「ログイン名」と 「パスワード」に、Aipo にログインするときのユーザー名(メールアドレス)とパスワードを入力し、「OK」をクリックします。

ステップ5
「自動更新」を「5分ごと」に変更して「OK」をクリックします。

保存後、カレンダー画面に反映されるまで数分~数十分ほどかかる場合がございます。
Macカレンダーに Aipo の自分のスケジュールが表示されます。
連携解除
カレンダーアプリを開いていただき、Aipo のカレンダーを「Ctrl + クリック」し「照会を解除」より連携を解除できます。