
シナノケンシ株式会社 産業ソリューションビジネスユニット様は、Aipo4よりAipo.comへ継続しご利用いただいております。スケジュールとタイムラインを主にご利用いただき、多数のプロジェクトと社員様のスケジュール管理にご活用いただいております。
導入前の課題
導入の決め手
グループウェア導入のきっかけをお教えいただけますでしょうか?
シナノケンシ(株)産業ソリューションビジネスユニットは、PLEXLOGGERという高速度カメラ(ハイスピードカメラ)+データロガーの製品企画、販売、開発を行う部署 で2007年に発足しました。
発足当時、新規製品開発の真っ最中で、企画・販売・開発のメンバー間でのスケジュール調整が非常に大変でした。それを解決する手段として、グループウエアを検討しました。
スケジュール調整がしやすさ、導入しやすさ、メンバー全員が簡単に操作出来るなど点から、当時Aipo4を導入しました。
Aipo.comの決め手となったポイントをお教えいただけますでしょうか?
導入当時は、Aipo4からバージョンアップを繰り返していましたが、社内サーバー保守や管理者の負担などの点からAipo.comへの移行を検討しました。データ移行もスムーズに行えたのも大きなポイントでした。
現在のAipo.comのご利用状況をお聞かせいただけますでしょうか?
スケジュール及びタイムラインを中心に利用しています。スケジュールは、表示形式を切り替えて用途に応じて使い分けをしています。ブロック表示は、自分のスケジュールを中心チェック。日表示で、メンバーの一日の行動の把握。月表示 で、今月の予定を俯瞰して見るなどです。また、タイムラインで、メンバーの動きを把握したり、追加スケジュールにコメント入れたりして、新たなコミュニケーションツールとして活用しています。
Aipo.comを使うことで職場はどう変わりましたでしょうか?
メンバー間でのスケジュールが、Aipo.comで全て確認できるのでスケジュール調整がとても簡単に行えるようになりました。また、外出先からでもスマートフォンなど簡単に情報にアクセスできるのでスケジュール管理に関するストレスは、かなり少なくなったのでは思います。
シナノケンシ株式会社様、ご回答ありがとうございました。